ポケモンタイピングDS付属のbluetoothキーボードをiPhone,iPadで使用してみた
以前から気になってはいたものの、優先度が低くて手に入れていなかったブツを今回 入手しました。
それは「バトル&ゲット ポケモンタイピングDS 」。
ニンテンドーDSでパソコンキーボードのタッチタイピングを練習しよう!という 商品です。
これに付属しているBluetoothキーボードが(保証外ですが)iPhoneやiPad用としても使えます。
そしてそれがなかなか使い勝手が良いらしい、ということで購入してみました。
このキーボードをiPhoneやiPadで使用できるようにするためには事前に準備をする必要があります。
こちらのブログが詳しいので参考にさせてもらいました。
ポケモンタイピングDSに入ってるBluetoothキーボードを試してみた(いわゆる人柱)
で、キーボードを実際に使ってみての感想ですが、
◯よいところ◯
・打鍵感はソフトだが打ちにくくはない。
・ソフトキーボードが画面に出てこないので画面を広く使える。
◯ちょっと使いづらいかなと思うところ◯
・キーに印字されている記号と実際に入力される文字とが対応しないものがある
・キーボードで操作できるのはテキスト入力と音量調節のみ (アプリの切り替えをショートカットでできたり、safariをショートカットで操作できたりできれば便利なんですけどね・・・)
・付属のスタンドはiPhoneにはピッタリ(角度も)iPad2でもなんとか使える(smart coverをつけたままだとスタンドから滑り落ちてしまいます)
・iPhone,iPadとキーボードを再接続(キーボードの電源を入れ直す)する際、自動ペアリングしてくれないので、手動で行わないと行けないのが若干わずらわしいかも
こうして見ると使いづらいで挙げた項目のほうが多くなってしまいましたが、実際はそれを上回る快適さがこのキーボードにはあります。(と書いても説得力ないかもしれませんが・・・)
特に長めの文章を書いたりする時には実際のキーボードの方が効率が上がっていいと思います。 キーボードでカット&ペーストやテキスト選択ができるだけでもかなり快適です。
(参考)ポケモンタイピングキーボードをiPhoneで使うときのショートカットキー
価格は他の単品で販売されているBluetoothキーボードと比べても安いほうだと思いますのでiPhone,iPadをお持ちのブロガーさんたちにおすすめできる逸品だと思います!
・ゲームの方も面白いらしいので時間があるときにやってみたいと思います。